今回は岐阜県美濃市片知(かたぢ)の「喫茶リバティ」をご紹介します。

瓢ヶ岳のふもと、清流板取川に沿ってドライブ。のどかな景色が続くなか、急に表れる「自由の女神」!
え?なになに、なにがあるの!?と思って思わず停車してみると、なんだかオシャレな佇まいのお店が。
ちょうどお昼に差し掛かる頃、ランチのお店みたいだから寄ってみよ。
…と思ってお店に入った私たちでしたが、大当たりでした。
健康的でこだわりもある、多様なメニュー、ログハウスならではの温かみのある店内の雰囲気、気さくな店員さん。
山、森、川に囲まれたきれいな環境で美味しいランチを楽しめる。「喫茶リバティ」は、そんなお店です。

岐阜県美濃市で楽しむ「喫茶リバティ」お店の情報とコンセプト
喫茶リバティ:コンセプト「頂いた自由の女神さまを活かした喫茶店をめざす!」
お店のシンボルである自由の女神像は、なんと開店するときに頂いたものだそう。
その個性をふんだんに生かしてお店の経営をしていくことに決めたと、マスターから教えて頂きました。
お食事を頼むと、かならず「自由の女神様」の型抜きがされた大根の添え物が付いてきますw

のどかな木々に囲まれたログハウス、ついつい立ち寄りたくなる雰囲気の佇まいです。

置いてある小物もかわいらしい…☆


喫茶リバティ:メニュー
喫茶リバティは、11:30からランチタイムの営業。14:00から喫茶タイムの営業です。
リバティランチに日替わりランチ、その時々行くときだけの、限定ランチもあります。
行くたびに珍しいランチが出ていて、訪れるのが楽しみになります!
「田舎の小さなログハウスに自由の女神。リバティママの美味しいご飯。グルテンフリーのチーズケーキ。」・・・喫茶リバティのInstagramより。

雑穀米を使ったごはん、味付けも優しくて、ボリュームも十分で食べ応えあります。


本日のランチ。

⇧ハンバーグランチ⇧
喫茶リバティの、ここにツボった!
料金は、ランチとしては、少しだけ高め。リバティランチで1,500円くらいです。しかし、金額に見合うだけの素材、手間をかけているのが、見るだけで、食べてももちろん、感じられます。
地元の私としては、時々の贅沢ランチを楽しみたい時に、訪れています。
喫茶リバティは2024年に新装開店したそうで、板取川のほとりでひっそりと営業していると思ったら、あっというまに人気店に。
友人にすすめてみたところ、「12:30位に行ってみたら、お客さんが多くて入れなかったよ~」と、後日言われちゃいました。
確実に利用したい時には、事前予約することもできるらしいので、問い合わせてみましょう。
喫茶リバティ 電話番号 0575340768

⇧レトロプリン。クラシカルな雰囲気の食器もかわいく、素朴で美味しい!これを食べるためだけにでも時々訪れたいです!

⇧喫茶タイムに頼んだしおむすびも、とても美味しかった。付け合わせにも自由の女神がw
関市や美濃市の観光に来た方であれば、旅のランチとして最適なチョイスになると思いますよ!
喫茶リバティ:店舗情報
喫茶リバティへのアクセス
東海北陸道の美濃ICから北方面へ、約8㎞。板取川沿いの道を進むと、右側に喫茶リバティがあります。店舗の向かい、道の左側にも駐車場があります。そして、とにかく目立つ自由の女神像があるので、うっかり通り過ぎることはないでしょうw
喫茶リバティの外観


4月の庭先には、色とりどりの花が咲いています。
喫茶リバティの営業時間
営業日は水曜、木曜、土曜、日曜の四日間。週に四日間だけ営業しています。
営業時間は11:30~14:00のランチタイムと、14:00~17:00のカフェタイムです。
モーニングは営業しておりません。
