岐阜、長野、三重の観光スポット紹介 【朝熊山から伊勢を一望!】伊勢志摩スカイラインで楽しむ伊勢路 三重県観光の代表格といえば、「お伊勢参り」ですね。わたしはお伊勢参りといえば、内宮、おかげ横丁、時間があれば外宮に参れば完璧!と思っていましたが、伊勢音頭には、「お伊勢参らば朝熊をかけよ、朝熊かけねば片参り」という一説があり朝熊岳金剛證寺(... 2025.08.30 岐阜、長野、三重の観光スポット紹介
田舎暮らし・移住 【体験談】プロパンガス料金消費者協会を利用したお話 田舎へ引っ越しをする時に、都市ガスと比べてプロパンガスの料金はとても高額だと気づきました。でも田舎暮らしではプロパンガスの利用は必要です。この記事では、私たちが、プロパンガスの費用負担を軽減するために、「プロパンガス料金消費者協会」へ相談し... 2025.08.19 田舎暮らし・移住
田舎暮らし・移住 田舎移住にプロパンガス料金消費者協会を活用してわかったメリットとデメリット 「我が家のプロパンガス料金が高いかも!?なんとかしなきゃ!」プロパンガスは、各事業者が各自で料金を決められる「自由料金制」です。わたしたち客側はプロパンガス会社がきちんと適正価格かどうか見極めて決めなくてはいけません。しかし、自力で良いプロ... 2025.08.16 田舎暮らし・移住
岐阜、長野、三重の観光スポット紹介 【美濃市乙狩の瀧神社】モネの池も良いけど、近くにすごい神社があります。 岐阜県関市の観光スポットとして、名もなき池(通称モネの池)があります。週末には観光バスも来るほどの賑わいを見せるモネの池、地元の岐阜県民にとってもちょっとしたドライブ先になっています。岐阜ナンバーの車も多いです。わたしは近所に住んでるので、... 2025.08.11 岐阜、長野、三重の観光スポット紹介
おススメのカフェ 【喫茶リバティ】ログハウスの隠れ家的な雰囲気だけど自由の女神が超目立つ素敵なお店 今回は岐阜県美濃市片知(かたぢ)の「喫茶リバティ」をご紹介します。瓢ヶ岳のふもと、清流板取川に沿ってドライブ。のどかな景色が続くなか、急に表れる「自由の女神」!え?なになに、なにがあるの!?と思って思わず停車してみると、なんだかオシャレな佇... 2025.08.10 おススメのカフェ岐阜、長野、三重の観光スポット紹介
ブログのおはなし 【何記事で合格!?】グーグルアドセンスの審査を10記事で合格したおはなし ブログ初心者の登竜門、グーグルアドセンスを合格することは、副業ブロガーとしての「ゼロ→イチ」をクリアするのに一番の近道と思います。だがしかし、グーグルアドセンス審査が年々が厳しくなっているとも言われているので、「不合格して努力が無駄になるか... 2025.08.09 ブログのおはなし
田舎暮らし・移住 【失敗しがち!】良いプロパンガス会社との契約ができない三つの理由 この記事では、東海地方(岐阜と三重)で、四回も中古住宅を購入したわたし達が、失敗しがちなプロパンガス会社との契約について、お伝えしたいと思います。実は四回の引っ越しのうち、ちゃんとした成功例は1回だけなんです…(涙)。これから地方への移住を... 2025.08.04 田舎暮らし・移住